脱Excel!機能をフル活用して活動効率UPに成功。
更にSESならではの使い方を深堀り中!

株式会社クリプテックス
設立:2010年7月、営業チームメンバー:2名
梶原社長と、株式会社クリプテックスの男性社員の写真
事業
システム開発(SES)
課題
営業活動を記録せず、過去の活動履歴の共有ができていなかった。また報告業務のための負荷の問題や、売上管理も不十分だった。
効果
営業メンバーごとの行動計画や履歴の確認が明確になり、営業としての動き方が見えるようになった。また、営業報告はどこでもできるようになり、活動効率がUPした。

InterView Talk

デジブロ 山口の写真
デジブロ 山口
Bizba-Salesの導入のきっかけは何ですか?
梶原社長
私自身も営業していて、訪問ログの入力を今まではエクセルでやっていましたが、個人管理となっており、複数の営業間での情報共有が十分にできていませんでした。
まずはそこを改善したいと思い、SESの会社の利用実績があるBizba-Salesの導入を決定しました。同じSES業界のデジタルブロックスさんが自ら活用していることも決め手となった点ですね。
梶原社長の写真
梶原社長
デジブロ 山口の写真
デジブロ 山口
Bizba-Salesを使ってみてどのような変化がありましたか?
梶原社長
以前までは、TODO管理アプリを社内で使っていましたが、Bizba-Salesではタスク管理までできるので、Bizba-Salesの機能で全て網羅できたのは便利で嬉しいです。

また、営業メンバーごとの売上や利益の管理は当然ながら、目標設定もできるようになったので、自分自身の毎月の行動計画が明確になり、営業としての動き方が見えるようになったのも大きなメリットです!我々の営業活動は基本的に電車での客先訪問が多く、行き帰りの時間が無駄になっていたのですが、入力がスマートフォンでできるため、活動の入力が移動中にでき、効率アップができました。
梶原社長の写真
梶原社長
デジブロ 山口の写真
デジブロ 山口
Bizba-Salesの機能面でどのような機能が、御社の営業活動に役立っていますか?
梶原社長
案件管理においてはカテゴリー分けができ、稼働している技術者の経験言語のボリューム層が見えたりする点も便利ですね。

また、各営業毎の活動分析もできるので、月間、半年レベルでの行動の振り返りと、修正ができる点も営業活動に役立てています。過去の活動履歴の追跡が大変でしたが、楽に検索できるのは非常に助かります。
そのほかでは、活動履歴をしっかり入力していれば、訪問する前に前回の商談内容や宿題をスマートフォンで見れるので、商談前のシミュレーションを、どこでもできるようになりました。
梶原社長の写真
梶原社長
デジブロ 山口の写真
デジブロ 山口
今後はBizba-Salesのどのような機能を活用していきたいとお考えですか?
梶原社長
ダッシュボードの活用がまだ十分にできていないので、今後はSESならではの設定のレクチャーを受けつつ、フル活用していきたいと思います。
また、wikiを活用して、営業ルールやノウハウを蓄積して、営業メンバーはここを見れば全て解決するような場にできればと考えています。
梶原社長の写真
梶原社長
デジブロ 山口の写真
デジブロ 山口
SESならではの設定レクチャーなど、業界ならではのアドバイスができそうです。
引き続き、Bizba-Salesをフル活用していきましょう!
梶原社長
ありがとうございます。引き続きよろしくおねがいいたします!
梶原社長の写真
梶原社長

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください